考察・検証– category –
-
【ガッシュ2考察】ファーン再考 矛盾なくファーンの正体を解説
こんにちは、スーパー四心です。以前、ファーンについてこんな記事を書きました。 ネット上で私が見つけた説を否定していくという、大変性格の悪い記事です。主に見つかる説は次の4つです。 デュフォーの子供説 サンビームとシスターの子供説 ウォンレイ・... -
【ガッシュ2考察】人間界に残る魔界の痕跡はなぜ少ないのか
こんにちは、スーパー四心です。「金色のガッシュ!!」の世界観において、「魔界」と「魔物」の存在は目立ちません。その存在を知るのは、王を決める戦いに参加した人間、つまり本の持ち主とその周囲に限られます。 つまり、「魔界という世界が存在し、そこ... -
【ガッシュ2考察】27冊の本の中身を考察する
こんにちは、スーパー四心です。ガッシュ2の見どころの一つに、魔物とパートナーの再会があります。 例えば、Page.4のガッシュ復活シーンは、「ガッシュは死んだ」と聞かされ続けてきた読者と清麿の不安を打ち砕き、「金色のガッシュ!!」らしい熱さと爽快... -
【ガッシュ2考察】カードが持つ「本来の力」とは何か
こんにちは、スーパー四心です。旧作未登場のジルノーズ、何やらワケありのカフィーとエレビーなど急展開が続くガッシュ2ですが、もっと注目すべき点があります。 感想記事でも書きましたが、Page.33では「本来の力」を『合力』なしで発揮するための装置が... -
【ガッシュ2考察】再考:術のビンについて
こんにちは、スーパー四心です。術のビンについて、過去に「精製」に焦点を当てた記事を書きました。精製とはどういうものか?について、世界で初めて言及した記事です。 最新話Page.33で描写された、エレビーの過去描写から新たな疑問が生まれました。 「... -
【ガッシュ2考察】Page.33 カフィーの能力に見る「命」と「魂」の意味
こんにちは、スーパー四心です。 カフィーの能力 Page.32で断片的に描かれ、Page.33で本格的に明らかになったカフィーの能力。「ロープの魔法を使う」とはどういうことか?について、少しばかり明らかになりました。 オレはロープの魔法を使う魔導士でねこ... -
【ガッシュ2考察】「魔導士(ソーサラー)」とは何か?役割と位置づけ
こんにちは、スーパー四心です。敵組織カードにおける役割の一つである「魔導士(ソーサラー)」ですが、その詳細はあまりわかっていません。今回は少ない情報から「魔導士(ソーサラー)」について考察、役割と位置づけを明らかにしていきます。 魔導士(... -
【ガッシュ2考察】ジルノーズはベリエルを超える神になれるか
こんにちは、スーパー四心です。Page.32が公開されて、当ブログのジルノーズ関連の記事もたくさんの方に見ていただきました。 公開前に出した「ジルノーズの能力は回復・バフ・デバフなどの魔法使い系」という考察は外れましたが、こういうのは正確性より...