『金色のガッシュ!!2』に登場したカードの情報を、以下の観点から網羅的に整理しています。
- 初登場(復活)回
- 使用した(唱えた)呪文
- 劇中での行動・戦闘履歴
- 最新話時点での居場所
物語の進行に合わせて随時更新中です。
②では、魔女~ゼブリット・ブラザーズ(Page.12~Page.20 24P)までをまとめています。
目次
魔女
パートナー:ポーラ王子
初登場:Page.12 32P
使用した術:
- ガデュウガ(Page.13 12P)
- ウルソルト(Page.13 21P)
- リゴウ・ソルド(Page.14 4P)
- ジャン・ジ・ソルド(Page.14 11P)
- 術名「オーム」?詠唱あり訳文なし(Page.14 12P)
戦闘履歴
魔界
- 転送装置内部で装置の操作をするシーンで初登場 Page.12 32P
- 転送装置を使い人間界へ Page.12 33P
人間界へ
- 大阪の恵のライブ会場へ Page.13 6P
- 警備員と押し問答の末、諦めてホテルに移動 Page.13 7~8P
- 人間界でアニメを楽しむ Page.13 8P
- 翌日の夜、やっぱりライブ会場に入れず詩をしたためる Page.13 10P
- ポーラ王子がガッシュを発見、ティオの本が恵の元に行かないよう『ガデュウガ』で妨害する Page.13 12~13P
- 『ザケルゥッツ!!!』を受ける Page.13 15P
- 術のビンを使用しポーラ王子のサポートをする Page.13 21P~
- 呪文詠唱、ポーラ王子の剣を強化する術を使う Page.14 12P
(※魔女が唱えた呪文全文は下記記事を参照)
あわせて読みたい


【ガッシュ2考察】記事にするほど長くない呪文詠唱まとめ
『金色のガッシュ!!2』に登場する呪文詠唱の中には、考察記事を一本立てるには情報が足りないものの、気になる言葉やフレーズがいくつかあります。この記事では、そうし…
- ガッシュと清麿が魔界へ行ってしまったため休戦、人間界を楽しんでから魔界に帰ることを示唆 Page.15 34P
- 「魔物の術をポーラ王子の本当の力に変える」魔法について言及 Page.15 34P
ポーラ王子
魔術師:魔女
初登場:Page.12 33P
使用した術:自身が使用した術はなし
戦闘履歴
魔界
- 転送装置内部で初登場、自分に与えられた役割を雑用と評する Page.12 32~33P
- 転送装置を使い人間界へ Page.12 33P
人間界へ
- 恵のライブ会場へ入れず、明日来ることを提案する Page.13 8P
- 本とビンが敵側(ガッシュ側)にあることから、炎の壁を思いつく Page.13 8P
- ホテルで寝る Page.13 8P
- 翌日の夜、受付でガッシュを見かけ声をかける Page.13 11P
- 清麿と会話し戦闘開始、巨大な円形の刃物を召喚する Page.13 18P
- 「ガッシュ・ベル!!!手遅れの王!!!」Page.13 20P
- ガッシュと清麿が魔界へ行ってしまったため休戦、人間界を楽しんでから魔界に帰ることを示唆 Page.15 34P

ガンサー?
魔術師:不明、自身が魔術師を兼ねている可能性有
初登場:Page.12 34P
使用した術:
- ドリアム・ゼガロン(Page.13 30P)
- ギガノ・ラ・バ・デラドム(Page.13 34P)
- ロンド・ラドム(Page.14 28P)
- ギラドム・バスカード(Page.15 17P)
- オルラガス・バスカード(Page.15 20P、24P)
戦闘履歴
魔界
- ティオたちが隠れていた古い寺院を襲撃するシーンで初登場 Page.12 34P
(※このキャラクターが「ガンサー」と呼ばれているシーンは存在しない。直前のセリフの文脈から、そうではないか?という推測に過ぎないことに注意) - 従えた兵士と力を合わせ、槌で寺院の門を破る Page.13 24P
- 迎え撃つ魔物と交戦、ティオの反撃を受け、ティオと交戦 Page.13 30P
- 「アン!!!ドゥ!!!ドロワッ!!!」Page.13 31~32P
- 巨大な兵士を操りティオに攻撃を続ける Page.14 15P~
- ティオの「オラァアアアアアアアア!!!」を受ける Page.14 19P
- 『ロンド・ラドム』でエルちゃんを爆破 Page.14 29P
- ティオに後ろから攻撃 Page.14 31~32P
ティオの反撃
- ティオが恵と合流、術を取り戻しす Page.15 12P
- 「あー!!本だ!!それ例の本だろ!?お前人間か!!?いつからそこにいた!?」Page.15 16P
- 超カッコイイ『マ・セシルド』Page.15 19P
- ガッシュ、清麿が合流。ザケルガを受ける Page.15 27P
- ザケル折檻を受ける Page.15 32P
(※ガンサー消滅の描写はないが、ティオ達が逃げ切っていることから消滅したと思われる)

ジモダ
魔術師:不明、自身が魔術師を兼ねている可能性有
初登場:Page.17 11P
使用した術:
- ボギル、ボギルガ、ボギジルド(Page.18 15P)
(※使用というよりは、術のビンを食べた) - ガドルク(Page.18 17P)
戦闘履歴
登場
- シェリーの家、ニコラの部屋に突然登場 Page.17 11P
(※魔界から転送された描写、シェリーの家に入る描写なし) - 逃げるニコラを追いかけるがシェリーの蹴りで止められる Page.17 13P
- 階段を降りジリオンたちと合流 Page.17 21P
- 「兄貴信頼されてないよね」Page.17 24P
- ジリオンからスーツケースを預かる Page.18 14P
- 術のビンを食べ、物が沈む黒い液体を展開、ジリオンを隔離する Page.18 15P
(ボギルを使用した魔物は1000年前の魔物「バビル」だが、バビルとは効果が違う。仕組みは不明)
妨害
- ブラゴたちに加勢に行こうとするガッシュ、清麿を自身の能力で妨害 Page.19 16P
- 「オレ達はゼブリット・ブラザーズ 国中に恐れられた黒炎の心臓の兄弟だ」Page.19 19P
(※カードが血縁関係を保持したまま蘇ることが判明。黒炎の心臓の意味は不明) - 「今日は下がる」と言い残し、吸収した木や石を吐き出す Page.20 4P~5P
- 魔界へ帰還する Page.20 7P
リーザ
パートナー:ジリオン?ほかの兄弟もパートナーの可能性
初登場:Page.17 14P
使用した術:
- ギルファドム・バルスルク Page.18 22P
戦闘履歴
登場
- シェリーの家、フローラの部屋に突如登場 Page.17 14P
(※描写なし「ソン!!ソン!!」という鳴き声?はリーザのものか、背中から生えた花のものか不明) - シェリーの機転でフローラ、シェリーに逃げられる Page.17 15P
- 階段を降りジリオンたちと合流 Page.17 21P
- ジリオンの撃った『ギガノ・レイス』の盾にされる Page.17 25P
- 『ギルファドム・バルスルク』でジリオンを強化する Page.18 22P
- 「シェリーも一緒に終わりだわ———」Page.18 24P
合力
- リオウの術のビンを使用し、合力を唱える Page.19 10P~15P
(※リーザの唱えた呪文全文は下記リンク参照)
あわせて読みたい


【ガッシュ2考察】リーザの使用した術と呪文詠唱
リーザの使用した呪文一覧と詠唱文の全記録 リーザが『金色のガッシュ!!2』で使用した呪文を、詠唱文(日本語訳つき)とともにまとめました。どのような構造で呪文が唱…
- 合力状態のジリオンを傷つけた『ギガノ・レイス』に驚く Page.19 25P
- ジリオンの消滅を見届けながらキセルを吸う Page.20 4P
- 魔界へ帰還する Page.20 7P
ガム
魔術師:リーザ?
初登場:Page.17 16P
使用した術:自身が使用した術はなし
戦闘履歴
登場
- ジャンを右手に拘束した状態で登場 Page.17 16P
(※転送の描写なし) - 爺に右手を撃ち抜かれジャンを取り落とす Page.17 17P
- シェリーに子供たちを奪い返され、逃がされる Page.17 18P
- 『ガドルク』の強化を受け、『ザケルガ』を素手で受け止める Page.18 17P
妨害
- 『ザケルガ』をまともに腹に受けながら怪力でガッシュを抑え込む Page.19 18P
- 魔界へ帰還する Page.20 7P
ジリオン
魔術師:リーザ
初登場:Page.17 16P
使用した術:
- グラビレイ(Page.17 18P、35P、Page.18 6P)
- ギガノ・レイス(Page.17 25P、32P、Page.18 9P)
戦闘履歴
登場
- ジャンを捕らえたシーンで登場 Page.17 16P
(※転送の描写なし) - 逃げるシェリー、ニコラを『グラビレイ』で拘束 Page.17 18P
- シェリーが死ねば子供たちは助けると約束し、『グラビレイ』を解く Page.17 21P
- シェリータックルを受ける Page.17 24P
- ニコラの投石を受ける Page.17 27P
- 『ギガノ・レイス』を必死の逃走でかわされる Page.17 34P
- 不意打ちの『ザケル』を受けて吹っ飛ぶ Page.18 8P
- 清麿にブラゴの術のビンを奪われる Page.18 12P
- ジモダにスーツケースを預ける Page.18 14P
- 『ギルファドム・バルスルク』の強化を受ける Page.18 22P
ブラゴ復活
- パンチをブラゴに止められる Page.18 25P
- 『ギガノ…オラァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!』で右腕を砕かれる Page.18 31~32P
- 「ひざまずけ」される Page.18 33P
- 「ゴォォオオオオオオオオオォオ!!!」で首を吹き飛ばされる Page.18 36~37P
合力
- リーザの合力を受け強化される Page.19 15P
- ブラゴのパンチを受け止める Page.19 21P
- リーザに物騒な武器を召喚してもらい、ブラゴの腕を折る Page.19 24P
- 腹の不意打ちに気づかれるが、シェリーも同時に狙ったため勝利を確信 Page.19 30P
- 「なぜシェリーを甘く見た?あいつはオレのパートナーだぞ?」と惚気を受ける Page.19 33P
- 「最高だ 最高だぜお前ら!!!最高の決闘だったぜ」Page.19 34P
- 『ギガノ・レイス』を受け敗北、消滅 Page.20 3P

関連ページ
続きはこちら
魔物データベースはこちら
あわせて読みたい


【ガッシュ2データベース】魔物の呪文・戦闘履歴・登場話数まとめ
『金色のガッシュ!!2』に登場した魔物の情報を、以下の観点から網羅的に整理しています。 初登場(復活)回 取り戻した呪文 新しく習得した呪文 劇中での行動・戦闘履歴…
🧠 他の考察も気になる方へ
『金色のガッシュ!!2』に関する考察記事をテーマ別にまとめました。
あわせて読みたい


『金色のガッシュ!!2』考察記事まとめ
こんにちは、スーパー四心です。 こちらのページでは、これまでに公開した『金色のガッシュ!!2』関連の考察記事をテーマごとに整理してまとめています。今後の展開を追…
コメント