目次
ローリング・ウィッチの使用した呪文一覧と詠唱文の全記録
ローリング・ウィッチが『金色のガッシュ!!2』で使用した呪文を、詠唱文(日本語訳つき)とともにまとめました。
どのような構造で呪文が唱えられているのか、旧作の魔物の呪文とは異なる“カードの術”の特徴にも注目してみてください。

ブラスト・ショット発動前の詠唱
出典:Page.23 5P
ノードデズオロス(死の粉の)
バ・リーバスタ アギ(羽ばたき)
ナーザブキロスデリ(を喰らえ)
ブラスト・ショット!!!
バタフライ・ウィップ発動前の詠唱
出典:Page.23 10P
ガ・オロオリズ(濃密なる)
ビーダーリーアンド(毒粉の鞭が)
ガリガレドス(宿りし手)
ゼム・パル(全てを)
ザゲラビトスノロス(焼き溶かす)
ベリゼバリオス(魔の手)バタフライ・ウィップ
不明呪文詠唱(※術名未発動)
出典:Page.23 11P
イズ・ロードバス
アル・エル・サベルドノム
ラーラーリエルドノス
その他単発使用(詠唱なし)
出典:Page.23
- バタフライ・ニードル(3P/27〜28P)
- ブラスト・ショット(24P)

ガッシュ2に登場した術・呪文詠唱まとめ
あわせて読みたい


ガッシュ2に登場した術・呪文詠唱まとめ
キリがないので「術のビン」は未記載。旧作で登場しなかった呪文詠唱をまとめています。 ギルの使用した呪文 → 各術ごとに「詠唱+術名」をまとめた形式。未訳呪文は表…
カードの呪文考察はコチラ
あわせて読みたい


【ガッシュ2考察】カードの術はなぜ“詠唱”があるのか?魔物との違いを考察
『金色のガッシュ!!2』に登場する敵組織『カード』の呪文詠唱には、魔物の術とは異なる構造が見られます。本記事では、彼らの術に必要な“詠唱”が何を意味するのかを考察…
あわせて読みたい


【ガッシュ2考察】カードの呪文は言語なのか?|“合力”の詠唱から検証する
『金色のガッシュ!!2』に登場する呪文の詠唱は、キャラクターごとに語感や構造が異なっており、一見すると“意味のある言語”のようにも思えます。本記事では、術『合力』…
あわせて読みたい


【ガッシュ2考察】カードが詠唱する呪文に意味はあるか?考えた結果「でたらめ」でした
『金色のガッシュ!!2』に登場する敵勢力「カード」の呪文は、前作と異なり“意味を持たない詠唱”として設計されています。本記事では、その理由や演出意図に着目し、作者…
🧠 他の考察も気になる方へ
『金色のガッシュ!!2』に関する考察記事をテーマ別にまとめました。
あわせて読みたい


『金色のガッシュ!!2』考察記事まとめ
こんにちは、スーパー四心です。 こちらのページでは、これまでに公開した『金色のガッシュ!!2』関連の考察記事をテーマごとに整理してまとめています。今後の展開を追…
コメント