-
ピヨ麿!ピッポッパ!コーラルQの魅力を語りたい【金色のガッシュ!!】」
こんにちは、スーパー四心です。『金色のガッシュ!!』には数多くの個性的な魔物が登場しますが、私が特にお気に入りなのがコーラルQです。 コーラルQは、石板編からファウード編の間に登場した魔物で、具体的な登場話数は「LEVEL.164 気になる視線」~「LE... -
【ガッシュ2考察】“カード”とは何者か? 『ガッシュ2』に登場する敵たちの正体と目的を読み解く
『金色のガッシュ!!2』に登場する敵キャラ“カード”──彼らはなぜ蘇り、何のために戦っているのか?本記事では、彼らの正体や目的、そして命・魂・器をめぐる作品世界の根幹に迫ります。 こんにちは、スーパー四心です。 『金色のガッシュ!!2』を読み進める... -
【ガッシュ2考察】魔界と人間界を繋ぐ“本”の全機能『ガッシュ2』最新話から読み解く
『金色のガッシュ!!2』では、「本」による魔界と人間界の往来が可能であることが明言されました。この設定は、旧作から受け継がれてきた「本」の役割にどのような変化をもたらしたのでしょうか。本記事では、登場人物の言動や過去の描写をもとに、「本」の... -
【ネタバレ注意】金色のガッシュ!!2 最新話感想【Page.31】
こんにちは、スーパー四心です。2か月ぶりの最新話、『金色のガッシュ!!2』Page.31が6月14日に配信されました! 前回はバリーが放った「かまくらで良いなら作ってやるぞ」の一言に成長と感動を感じさせられる締めくくりでしたが、今回は一転、物語の核心に... -
初心者にも伝えたい『金色のガッシュ!!』の魅力3選【ネタバレ少なめ】
こんにちは、スーパー四心です。『金色のガッシュ!!』がいかに熱く、深く、面白い作品であるかを、改めて全力で解説していきます。 理由その1:清麿とガッシュの“信頼”の始まり 物語の冒頭、LEVEL.1「清麿、正義の味方」は、ガッシュと清麿の関係の原点で... -
【解説】『恵!』『ハイ!』全登場シーンまとめ|ティオと恵の絆を振り返る
こんにちは、スーパー四心です。 『金色のガッシュ!!』において、ティオと恵の「恵!」「ハイ!」というやり取りは、特別な意味を持っています。単なる呪文発動の合図ではなく、2人の信頼と役割を象徴する“合言葉”。本記事では、その全登場回を徹底的に振... -
2000年代、インターネットの片隅でガッシュと生きた子供たち
はじめに こんにちは、スーパー四心です。私は金色のガッシュ!!の直撃世代で、青春時代をガッシュと共に過ごしました。 当時入り浸っていたガッシュ系サイトの管理者や常連の多くも同世代で、チャットや掲示板での交流を楽しみました。学校から帰ればすぐ... -
【後編】『金色のガッシュ!!』全魔物登場キャラまとめ|原作全話から登場巻・属性・パートナーを徹底調査
『金色のガッシュ!!』には、魔界の王を決めるために100体の魔物の子が人間界へやってくる…という設定がありますが、実際に原作漫画に何体の魔物が登場していたのか、正確に数えたことはあるでしょうか? この記事は、その疑問を解消すべく『金色のガッシュ... -
【前編】『金色のガッシュ!!』全魔物登場キャラまとめ|原作全話から登場巻・属性・パートナーを徹底調査
「100体の魔物の子が魔界の王の座をかけて、最後の1人になるまで戦う」これは『金色のガッシュ!!』の物語を貫く、根幹の設定です。 では、実際に物語に登場した魔物の子は何体だったのか?私もふと気になって数えてみたところ、思った以上に新しい発見があ...